【茶殻までおいしく食べる】茶殻クリームチーズクラッカー

急須でお茶を楽しんだ後は、茶殻もおいしく楽しみましょう。
茶殻とクリームチーズを混ぜてクラッカーにのせると、茶葉の仄かな苦味とチーズのまろやかさがおいしいおやつに早変わりします。仕上げに季節のジャムを添えて、爽やかさや甘みを加えて完成です。調理器具が必要ないため、ピクニックやアウトドアにもおすすめです。
ぜひお試しください。

【用意するもの】(クラッカー約10枚分)
  • 茶殻 3g程度
  • クリームチーズ 大さじ3程度
  • クラッカー10枚
  • お好みのジャム 適量
【作り方】

①茶殻とクリームチーズをよく混ぜ合わせる。
②①をクラッカーに塗ってジャムをのせていただく。

おすすめの茶葉

04 軽やかな旨味の浅蒸しの合茶

蒸し度の低い浅蒸しの茶葉は、クリームチーズに混ぜてもしっかりとした茶葉の食感が残るため、心地よい苦味を味わうことができます。

You May Also Like
Read More

【冬の朝ごはんレシピ】さらさら優しい茶粥

自分好みの焙じ具合で作るほうじ茶を楽しんだあとには、さらさらとおいしい茶粥はいかがでしょうか。 奈良県をはじめとする近畿地方で昔から朝食によく食べられている茶粥は、素朴で滋味深い味わいで、やさしく身体をあたためてくれるメ…
Read More
Read More

【驚きのおいしさ】魯山人の納豆茶漬け

美食家魯山人が料理王国の中で書いているお茶漬けのレシピの一つ「納豆のお茶漬け」を私たちなりに解釈して、「Rosanjin Bowl」と名付けられた茶葉は生まれました。醤油で甘辛く付けた納豆によく合う香ばしい風味のお茶です…
Read More